甲種日本語アクセント辞典


甲種日本語アクセント辞典

 近畿方言(いわゆる関西弁)、土佐弁、阿波弁、愛媛県中予方言(松山~今治~西条)、福井県嶺南方言などで用いられる
 日本語の代表的アクセント体系のひとつである「京阪式アクセント」「甲種アクセント」「第一種アクセント」の学習教材用辞典Webサイト

(以下索引よりコンテンツをご覧頂けます。)

 TOP 
 あ行   か行   さ行   た行   な行 
 は行   ま行   や行   ら行   わ行 
 その他 

「ら」で始まる単語のアクセント

「H」は高い音程、「L」は低い音程、「\」は核を表す。
一音節の単語のカッコ内は、伸ばして発音するときのアクセント型である。

(近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)は、
現在の近畿中央部(京都南部~大阪北部)で失われた(単語によっては現存している場合もある)アクセントを示している。

近畿中央部におけるアクセント区別の一部崩壊は概ね近世辺りに生じたとされ、
特に現代の近畿本土では殆どの地域が近畿中央部と同様の状態に移行している。
(男・女など名詞の従来形は大阪南部や神戸を含め、近畿中央部以外での保存度が高いとも言われている。)

一方で、現在の和歌山県旧龍神村近辺・徳島県沿岸部・高知県中東部では
その従来アクセントが概ね強く保持されている(特に高知県中部)為、
この表記とした。



単語元表記など品詞アクセント備考用法解説
-ら接尾語L
-られる助動HHH/LLHHのあとではHH、LのあとではLH
ライダーriderHLLL
ライチョウ雷鳥HLLL
ライトrightHLL
ラク形動・名HL
ラクがき落書きHHHH
ラクゴ落語LLH
ラクゴカ落語家LLLH
らしい補助形HLL
ラジオradioLHL/HLL昨今では山型化したLHLが主流。
ラシャ羅紗HL
らちHL
ラチ拉致名スルHL
ラッパ喇叭LLH
ランHL
単語元表記など品詞アクセント備考用法解説

「り」で始まる単語のアクセント

「H」は高い音程、「L」は低い音程、「\」は核を表す。
一音節の単語のカッコ内は、伸ばして発音するときのアクセント型である。

(近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)は、
現在の近畿中央部(京都南部~大阪北部)で失われた(単語によっては現存している場合もある)アクセントを示している。

近畿中央部におけるアクセント区別の一部崩壊は概ね近世辺りに生じたとされ、
特に現代の近畿本土では殆どの地域が近畿中央部と同様の状態に移行している。
(男・女など名詞の従来形は大阪南部や神戸を含め、近畿中央部以外での保存度が高いとも言われている。)

一方で、現在の和歌山県旧龍神村近辺・徳島県沿岸部・高知県中東部では
その従来アクセントが概ね強く保持されている(特に高知県中部)為、
この表記とした。



単語元表記など品詞アクセント備考用法解説
H伸ばせず
H伸ばせず
リエキ利益HLL
リカイ理解名スルHLL
リガイ利害HLL
リストラrestru-名スルLLLH
リセイ理性HLL
リダツ離脱名スルLLH
リチ理知HL
リャクHH
リュウHH
リュウHL
リョウHL
リョウHL
リョウ漁・猟HL
リョウHL
リョウLH
リョウセイアイ両性愛HHHLLL
リョウセイアイシャ両性愛者HHHHHLL
リョウセイルイ両生類HHHLLL
リョウリ料理HLL
リンHL
リンLH
リンゴ林檎HLLHHH化傾向あり
リンセツ隣接名スルHHHH
リンネ輪廻名スルHLL
リンリ倫理HLL教科名以外「倫理の勉強HLLLHHHH」と発音すると、倫理学や道徳に関することがらを学んでいるというニュアンスになる。
リンリ倫理LHL教科名
単語元表記など品詞アクセント備考用法解説

「る」で始まる単語のアクセント

「H」は高い音程、「L」は低い音程、「\」は核を表す。
一音節の単語のカッコ内は、伸ばして発音するときのアクセント型である。

(近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)は、
現在の近畿中央部(京都南部~大阪北部)で失われた(単語によっては現存している場合もある)アクセントを示している。

近畿中央部におけるアクセント区別の一部崩壊は概ね近世辺りに生じたとされ、
特に現代の近畿本土では殆どの地域が近畿中央部と同様の状態に移行している。
(男・女など名詞の従来形は大阪南部や神戸を含め、近畿中央部以外での保存度が高いとも言われている。)

一方で、現在の和歌山県旧龍神村近辺・徳島県沿岸部・高知県中東部では
その従来アクセントが概ね強く保持されている(特に高知県中部)為、
この表記とした。



単語元表記など品詞アクセント備考用法解説
ルス留守HLLHも許容
ルフ流布HL古形はLH
ルリ瑠璃HH
ルリ瑠璃HL
単語元表記など品詞アクセント備考用法解説

「れ」で始まる単語のアクセント

「H」は高い音程、「L」は低い音程、「\」は核を表す。
一音節の単語のカッコ内は、伸ばして発音するときのアクセント型である。

(近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)は、
現在の近畿中央部(京都南部~大阪北部)で失われた(単語によっては現存している場合もある)アクセントを示している。

近畿中央部におけるアクセント区別の一部崩壊は概ね近世辺りに生じたとされ、
特に現代の近畿本土では殆どの地域が近畿中央部と同様の状態に移行している。
(男・女など名詞の従来形は大阪南部や神戸を含め、近畿中央部以外での保存度が高いとも言われている。)

一方で、現在の和歌山県旧龍神村近辺・徳島県沿岸部・高知県中東部では
その従来アクセントが概ね強く保持されている(特に高知県中部)為、
この表記とした。



単語元表記など品詞アクセント備考用法解説
-れる助動HH/LHHのあとではHH、LのあとではLH大阪方言では、可能動詞に「-へん」を接続せぬため、「-れへん」が不可能を表す。
レイHH注意:「お」を付す場合はLLH
レイHL
レイHL
レイギ礼儀LLH
レイグウ冷遇名スルHHHH
レイセツ礼節HHHH
レキシ歴史LHL/LLH教科名でないことを明示する際はLLH
レクリエーションrecreationLLLHLLL
レツHL
レフトleftHLL
レンゲ蓮華LLH
レントゲンRontgenLLHLL
単語元表記など品詞アクセント備考用法解説

「ろ」で始まる単語のアクセント

「H」は高い音程、「L」は低い音程、「\」は核を表す。
一音節の単語のカッコ内は、伸ばして発音するときのアクセント型である。

(近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)は、
現在の近畿中央部(京都南部~大阪北部)で失われた(単語によっては現存している場合もある)アクセントを示している。

近畿中央部におけるアクセント区別の一部崩壊は概ね近世辺りに生じたとされ、
特に現代の近畿本土では殆どの地域が近畿中央部と同様の状態に移行している。
(男・女など名詞の従来形は大阪南部や神戸を含め、近畿中央部以外での保存度が高いとも言われている。)

一方で、現在の和歌山県旧龍神村近辺・徳島県沿岸部・高知県中東部では
その従来アクセントが概ね強く保持されている(特に高知県中部)為、
この表記とした。



単語元表記など品詞アクセント備考用法解説
爐・艫・櫓H(HH)
終助L上一段・下一段・サ変の命令形について命令文をつくる。東国発祥だが、最も普通。
ローマジRoma字LLHL
ロウHL
ロウHL
ロウHL
ロウHL
ロウジン老人LLLH
ロウドウ労働名スルHHHH
ロウドク朗読名スルHHHH
ロク数詞HL
ロドン魯鈍形動ヤLLH
ロンLH
ロンリ論理HLL
単語元表記など品詞アクセント備考用法解説