「か」で始まる単語のアクセント
「H」は高い音程、「L」は低い音程、「\」は核を表す。
一音節の単語のカッコ内は、伸ばして発音するときのアクセント型である。
(近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)は、
現在の近畿中央部(京都南部~大阪北部)で失われた(単語によっては現存している場合もある)アクセントを示している。
近畿中央部におけるアクセント区別の一部崩壊は概ね近世辺りに生じたとされ、
特に現代の近畿本土では殆どの地域が近畿中央部と同様の状態に移行している。
(男・女など名詞の従来形は大阪南部や神戸を含め、近畿中央部以外での保存度が高いとも言われている。)
一方で、現在の和歌山県旧龍神村近辺・徳島県沿岸部・高知県中東部では
その従来アクセントが概ね強く保持されている(特に高知県中部)為、
この表記とした。
単語 | 元表記など | 品詞 | アクセント | 備考 | 用法解説 |
---|---|---|---|---|---|
か | 可 | 名 | H | 伸ばせず | |
か | 終助 | H | |||
カ | 可 | 名 | H(HH) | ||
カ | 科 | 名 | H(HH) | ||
か | 蚊 | 名 | H(HH) | ||
カ | 香 | 名 | H(HH) | ||
か | 並助 | L | |||
が | 格助 | H | |||
ガ | 我 | 名 | H(HH) | ||
ガ | 賀 | 名 | H(HH) | ||
ガー | gar | 名 | HL | 条鰭綱ガー目の総称。南北アメリカ大陸原産。 | |
かあさん | 母さん | 名 | HLLL | 派生形(かあちゃん)も同様 | |
カイ | 甲斐 | 名 | HH | ||
カイ | 下位 | 名 | HL | ||
カイ | 回 | 名 | HL | ||
かい | 峡 | 名 | HL | ||
カイ | 戒 | 名 | HL | ||
かい | 貝 | 名 | HL | ||
カイ | 階 | 名 | HL | ||
かい | 甲斐 | 地名 | HL | LH\も許容 | |
カイ | 会 | 名 | LH | ||
かい | 櫂 | 名 | LH | ||
ガイ | 害 | 名 | LH | ||
がい | 我意 | 名 | HL | 土佐弁 | 力任せ、強引の意。「そんながいに蓋開けたらそら壊れるで」の様に用いる。 |
かいがら | 貝殻 | 名 | HHHL/LLHL | 伝統的にはLLHL。近年はHHHLに移行がほぼ完了している。そもそもなぜLLHLだったのかは不明。 | |
ガイケン | 外見 | 名 | LLLH | ||
ガイコツ | 骸骨 | 名 | HLLL | ||
カイサイ | 快哉 | 名 | HHHH | ||
カイサイ | 開催 | 名スル | HHHH | ||
カイシ | 開始 | 名スル | LLH | ||
ガイジ | 害児 | 名(俗) | LHL | 知的障害児の侮蔑的な略称。 | |
カイシャ | 膾炙 | 名スル | HLL | ||
カイシャ | 会社 | 名 | LLH | ||
カイジュウ | 怪獣 | 名 | HHHH | ||
カイジュウ | 海獣 | 名 | HHHH | ||
カイジュウ | 懐柔 | 名スル | HHHH | ||
カイジュウ | 晦渋 | 形動ヤ | HHHH | ||
カイショ | 楷書 | 名 | LLH | ||
カイショウ | 解消 | 名スル | HHHH | ||
カイショウ | 甲斐性 | 名 | LHLL | ||
カイジン | 怪人 | 名 | HHHH | ||
カイゼン | 改善 | 名スル | HHHH | ||
ガイセン | 凱旋 | 名スル | LLLH | ||
カイテン | 回転 | 名スル | HHHH | ||
カイテン | 開店 | 名スル | HHHH | ||
カイテンやき | 回転焼き | 名 | HHHHHH | 大阪方言。お菓子の名称。東京方言では「今川焼き」と言うが、これは共通語ではなく、近畿圏ではまず通じぬと思うていい。 西日本広域で「太鼓饅頭」とも言う。 | |
ガイブ | 外部 | 名 | HLL | 山型化傾向あり | |
カイホウ | 快方 | 名 | HHHH | ||
カイホウ | 解法 | 名 | HHHH | 東京アクセントの影響でHLLLも耳にする | |
カイホウ | 解放 | 形動・名 | HHHH | ||
カイホウ | 開放 | 形動・名 | HHHH | ||
カイホウ | 介抱 | 形動・名 | HLLL | ||
カイホウ | 会報 | 名 | LLLH | ||
ガイメン | 外面 | 名 | LLLH | ||
かう | 買ふ | ||||
かえす・かえさん | 返す | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
かえる・かえん | 変へる | 下一段 | HHH | ||
かえる・かえらん | 帰る | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
かえる | 蛙 | 名 | LLH | ||
かお | 顔 | 名 | HH | ||
かおり | 香り | 名 | HHH | ||
かおる | 香る | 名 | HHH | ||
かか | 嬶 | 名 | HL | ||
かが | 加賀 | 地名 | HL | ||
カガイ | 加害 | 名スル | LLH | ||
かがみ | 鏡 | 名 | HHL | 現在はLHLが主流。 | |
かがみもち | 鏡餅 | 名 | LLHLL | ||
かがむ・かがまん | 屈む | 五段 | HHH・HHHH | ||
かかる・かからん | 掛かる | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
ががんぼ | 名 | LLLH | |||
かき | 柿 | 名 | HH | ||
カキ | 下記 | 名 | HL | ||
かき | 垣 | 名 | HL | ||
カキ | 夏季 | 名 | HL | ||
かき | 書き | 動名詞 | LH | ||
かき | 牡蠣 | 名 | LH\ | 高知はHL | |
かぎ | 鍵 | 名 | HL | ||
ガキ | 餓鬼 | 名 | HL | 俗に、「子供」のほか、「奴」と同義的にも用いられる。「こんがきゃ(=この+がき+は)、どんならん-やっちゃ LLLH、HLHLL-HLL」 | |
かぎる・かぎらん | 限る | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
かぎり | 限り | 動名詞 | LHL | ||
かく | 斯く | 副 | HL | ||
カク | 核 | 名 | HL | ||
カク | 各 | 接頭語 | HL | ||
かく・かかん | 掻く | 五段 | LH・LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)LH・HLL | ||
かく・かかん | 書く | 五段 | LH・LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)LH・HLL | ||
カグ | 家具 | 名 | HL | ||
カグ | 家具 | 名 | HL | ||
かぐ・かがん | 嗅ぐ | 五段 | HH・HHH | ||
ガク | 学 | 名 | HH | ||
ガク | 額 | 名 | HH | 金額・花の部位を指す場合はHL | 額縁であることを強調する際に用いる |
がく | 楽 | 名 | HL | ||
ガク | 額 | 名 | HL | 額縁、金額、花の部位 | |
カクウ | 架空 | 名 | LLH | ||
ガクエンサイ | 学園祭 | 名 | HHHLLL | ||
カクジツ | 確実 | 形動ヤ | HHHH | ||
ガクシュウ | 学習 | 名スル | HHHH | ||
カクシン | 革新 | 名 | HHHH | ||
カクシン | 確信 | 名スル | HHHH | ||
かくす・かくさん | 隠す | 五段 | LLH・LLLH | ||
カクセイ | 覚醒 | 名スル | HHHH | ||
ガクセイウンドウ | 学生運動 | 名 | HHHHHLLL | ||
カクダイ | 拡大 | 名スル | HHHH | ||
カクチョウ | 拡張 | 名スル | HHHH | ||
カクトウ | 挌闘 | 名スル | HHHH | ||
カクニン | 確認 | 名スル | HHHH | ||
ガクネン | 学年 | 名 | HHHH | ||
ガクネンシュウカイ | 学年集会 | 名 | HHHHHLLL | ||
ガクネンシュニン | 学年主任 | 名 | HHHHHLL | ||
カクばった | 角ばった | 五段PP | HHHHL | ||
カクメイ | 革命 | 名 | HHHH | ||
ガクモン | 学問 | 名 | LHLL | ||
かぐら | 神楽 | 名 | HHH | ||
かくれる・かくれん | 隠れる | 下一段 | LLLH | ||
かげ | 嗅げ | 五段(仮・命) | HL | ||
かげ | 影・陰 | 名 | LH\ | 「荷物の陰に隠れる」のような場合は、無核になることもある。 | |
かける・かける | 掛ける | 下一段 | LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL | ||
かげろう | 陽炎・蜉蝣 | 名 | LHLL | ||
カコ | 過去 | 名 | HL | ||
カコ | 過去 | 名 | HL | ||
かご | 駕・籠 | 名 | HH | ||
カコケイ | 過去形 | 名 | LLLH | ||
かさ | 傘 | 名 | LH | ||
かさ | 嵩 | 名 | LH\ | HLも許容 | |
かざかみ | 風上 | 名 | HHHH | ||
かざしも | 風下 | 名 | HHHH | ||
かざむき | 風向き | 名 | HHHH | ||
かざり | 飾り | 名 | HHH | ||
かざる・かざさん | 飾る | 五段 | HHH・HHHH | ||
かし | 貸し | HH | |||
かし | 樫 | 名 | HL | ||
カシ | 下肢 | HL | |||
カシ | 可視 | HL | |||
カシ | 歌詞 | HL | |||
カシ | 瑕疵 | HL | |||
カシ | 菓子 | LH | |||
かじ | 楫・梶 | 名 | HL | ||
かじ | 鍛冶 | 名 | HL | ||
かじき | 梶木 | 名 | LHL | ||
かしこい | 賢い | 形 | HHLL | ||
カジツ | 果実 | 名 | HLL | ||
かしはら | 橿原 | 地名 | HHHH | ||
カジョウ | 過剰 | 形動・名 | LLH | ||
かしわ | 柏 | 名 | LHL | 鶏肉の美称。旧家や富裕層などが好んで用いる。 | |
カシン | 家臣 | HLL | |||
カシン | 菓子 | HLL | 「カシ」に同じ。 | ||
かす | 貸す | HH | |||
かす | 粕 | 名 | LH | ||
かず | 数 | 名 | LH | ||
ガス | gas | 名 | HL | ||
かすが | 春日 | 地名 | HLL | ||
かぜ | 風・風邪 | 名 | HH | ||
かぞえる・かぞえん | 数へる | 下一段 | HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL | ||
がそりん | ガソリン | 名 | LLLH/LHLL | 若年層はLHLL | |
かた | 型 | 名 | HL | ||
かた | 方 | 名 | HL | ||
かた | 潟 | 名 | HL | ||
かた | 肩 | 名 | LH | ||
かたい | 固い | 形 | HLL (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHL | ||
カダイ | 課題 | 名 | LLH | ||
かたカナ | 片仮名 | 名 | LLHL | ||
かたギ | 堅気 | 形動・名 | HHH | ||
かたげる・かたげん | 担げる・傾げる | 下一段 | HHHH | 奈良方言では「担ぐ」の意。大阪方言では「傾く」の意。 | |
かたづけ | 片付け | 名スル | HHHL | ||
かたづける・かたづけん | 片付ける | 下一段 | HHHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHHLL | ||
かたな | 刀 | 名 | HHL | LHL・HLLも許容。 | |
かたの | 交野 | 地名 | LHL | ||
かたまる・かたまらん | 固まる | 五段 | HHHH・HHHHH | ||
かたむく・かたむかん | 傾く | 五段 | HHHH・HHHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL・HHHLL | ||
がタロ | 河太郎 | 名 | LHL | 「がわんたろう」の縮まったかたち。河童のこと。人の尻子玉を食べて殺してしまうとされ、恐れられる。 | |
かたわ | 片輪 | 名 | LHL | 身体障碍者に対する蔑称 | |
かち | 勝ち | 名 | HH | ||
かちまけ | 勝ち負け | 名 | LHLL | ||
かつ | 且つ | 接 | HL | ||
かつ・かたん | 勝つ | 五段 | LH・LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)LH・HLL | ||
かつお | 鰹 | 名 | HHH | ||
カッカ | 閣下 | 接尾 | HLL | ||
ガッキュウホウカイ | 学級崩壊 | 名 | LLLLHLLL | ||
カッコいい | 恰好良い | 形 | HHHLL | ||
ガッタイ | 合体 | 名スル | HHHH | ||
かって | 勝手 | 形動・名 | HHH | ||
かつて | 嘗て | 副 | HLL | ||
かって | 狩って | 五段(テ) | LLH | ||
かって | 係助 | LLL | 「であっても」の意。例示する。「私かって辛いねん!」「悪う言うたりなや!パイライフかって生きてるねんで!」 | ||
カツドウ | 活動 | 名スル | HHHH | ||
カツヤク | 活躍 | 名スル | HHHH | ||
カツヨウ | 活用 | 名スル | HHHH | ||
かつらぎ | 葛城 | 地名 | HHHH | ||
かて | 糧 | 名 | HL | ||
かて | 係助 | LL | 「かって」の転訛。解説は「かって」を参照すべし。 | ||
かど | 角・門 | 名 | LH | ||
カドウ | 歌道 | 名 | HLL | ||
カドウ | 華道 | 名 | HLL | ||
カドウ | 可動 | 名スル | LLH | ||
カドウ | 稼働 | 名スル | LLH | ||
かどま | 門真 | 地名 | LHL | ||
がな | 終助 | HL/LL | HLは強勢形だが、語の性格上、基本形LLは稀。 | 文末について、同意の要求・強い教示などを表す。類義語「やろ」は反語であるのに対し、「がな」は直接に強意することで、理解を期待するモダリティを醸成する。 例)「あかんやろ!(解らんのか?)」 「あかんがな。(解ってくれ!)」 | |
カナイ | 家内 | 名 | HLL | ||
かなう・かなわん | 叶ふ・敵ふ・適ふ | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
かなぶん | 甲虫 | 名 | LLLH | ||
かなり | 可也 | 副・名 | LHL | ||
カナン | Canaan | 地名 | HLL | パレスティナの古い地名。ユダヤ教をはじめとするアブラハム系一神教では「約束の地」とされる。 | |
かなん | 連語(俗) | HLL | 「敵わん」の約まったもの。困ったときなどに使う。「ユダヤ人の約束の地にカナン人が住んどって、かなんね」 | ||
カナン | 禍難 | 名 | LLH | ||
カナン | 河南 | 地名 | LLH | 大阪の地名。丁未の役では戦場となり、厩戸皇子も闘いに身を投じた。 また、語呂の悪さからか、口頭では「河南町」と呼ばれることが多い。 | |
カナンチョウ | 河南町 | 地名 | LHLLL | 「河南」に同じ。 | |
かに | 蟹 | 名 | HH | ||
かに | 蟹 | 名 | HH | ||
カヌレ | canele | 名 | HLL | ||
かね | 金 | 名 | HH | ||
かねたたき | 鉦叩 | 名 | HHHLL | ||
かねる・かねん | 兼ねる | 下一段 | LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL | ||
かの | 彼の | 代 | HL | ||
カノウ | 化膿 | 名スル | LLH | ||
カノウ | 嘉納 | 名スル | LLH | ||
カノウ | 可能 | 形動・名 | LLH | ||
カノウセイ | 可能性 | 名 | LLLLH | ||
かのこ | 鹿の子 | 名 | HHH | 鯨肉の美称。 | |
かのじょ | 彼女 | 代・名 | HLL | ||
かび | 黴 | 名 | HH | ||
かびる・かびん | 黴びる | 上一段 | HHH | ||
かぶと | 兜 | 名 | LHL | ||
かぶとむし | 兜虫 | 名 | LLHLL | ||
かぶる・かぶらん | 被る | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
かべ | 壁 | 名 | HH | ||
かべ | 壁 | 名 | HH | ||
かま | 窯・釜 | 名 | HH | ||
かま | 鎌 | 名 | HL | 古い京都方言ではLH。 | |
かまう | 構ふ | 五段 | |||
かまえる・かまえん | 構える | 下一段 | HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL | 高知では「準備する・支度する」の意味で用いられる。古形アクセント(土佐では現役)がHHLL | |
かまきり | 蟷螂 | 名 | LLHL | ||
かまきりもどき | 蟷螂擬 | 名 | LLLLHLL | ||
かまど | 竈 | 名 | HHH | ||
かまどうま | 竈馬 | 名 | LLHLL | ||
かまへん | 連語 | HLLL | 「構わへんHHLLL」の約まった形。大阪方言では「かめへん」。 | ||
かまん | HLL | 四国方言・紀州弁等 | 「構わぬ」から。「かまへん」よりも広い意味で使われる(例:「ええで(ええよ)」は「かまんで(かまんよ)」に入れ替え可)。徳島では「かんまん」を用いる地域もあり。例:「これもろてもかまん?」「おお、かまんで」 | ||
ガマン | 我慢 | 名スル | HLL | ||
かみ | 上 | 名 | HH | ||
かみ | 上・髪 | 名 | HL | ||
かみ | 守 | 名 | HL | ||
かみ | 神 | 名 | HL | ||
かみ | 紙 | 名 | HL | ||
かみがた | 上方 | 名 | HHHH | ||
かみきりむし | 髪切虫 | 名 | LLLHLL | ||
かみシンジン | 神信心 | 名 | HHHLLL | ||
かみだな | 神棚 | 名 | HHHH | ||
かみなり | 雷 | 名 | HHHL | LLHLも広く聞かれる | |
かみのけ | 髪の毛 | 名 | HHHL | ||
カム | cam/CAM | 名 | HL | ||
かむ・かまん | 噛む | 五段 | LH・LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)LH・HLL | ||
かむなび | 神名備 | 名 | HHHH | ||
かめ | 瓶 | 名 | LH | 京都方言ではHL。こちらが古形? | |
かめ | 亀 | 名 | LH\ | ||
かめへん | 連語(俗) | HLLL | 大阪方言。「構わへん」の「わ」が、「へ」逆行同化をうけて「構えへん」に訛り、それが更に約まったもの。 | ||
かめむし | 亀虫 | 名 | LHLL | ||
カメラ | camera | 名 | HLL/LHL | 近年は山型化したLHLが主流である。 | |
カメラ | camera | 名 | LHL/HLL | 山型化したLHLが主流。 | |
かも | 鴨 | 名 | LH\ | ||
がもうよんチョウめ | 蒲生四丁目 | 地名 | LHLLLLLH | ||
かもがわ | 鴨川・加茂川 | 地名 | HHHH | ||
がもよん | 地名(俗) | LHLL | 蒲生四丁目の愛称 | ||
かや | 蚊帳 | 名 | HH | ||
かや | 茅・萱 | 名 | LH | ||
カヤク | 加薬 | 名 | LLH | 薬味を加えることから転じて、食品の具材やトッピングを指す。 | |
カヤク | 火薬 | 名 | LLH | ||
カヤクゴハン | 加薬御飯 | 名 | LLLHLL | 東日本の炊き込みご飯とほぼ相同。 | |
かゆ | 粥 | 名 | LH | ||
かよう・かよわん | 通ふ | 五段 | HHH・HHHH | ||
カヨウ | 火曜 | 名 | LHL | ||
カヨウ | 歌謡 | 名 | LLH | ||
カヨウキョク | 歌謡曲 | 名 | LHLLL | ||
から | 唐 | 名 | HL | LH\も許容 | |
から | 格助 | HL | |||
から | 幹・柄 | 名 | LH | ||
から | 殻 | 名 | LH | ||
から | 空 | 名 | LH | ||
から | 骸 | 名 | LH | ||
がら | 柄 | 名 | HH | 「おまはん、柄の悪いお人どすな。往になはれ」 | |
がら | 柄 | 名 | HH | ||
からい | 辛い | 形 | HLL | ||
からす | 烏 | 名 | LLH | 山型化あり | |
からすま | 烏丸 | 地名 | LLLH | ||
からだ | 体 | 名 | HHH | ||
かり | 仮 | 名 | HH | ||
かり | 狩り | 動名詞 | HL | ||
かり | 雁 | 名 | HL | ||
かりに | 仮に | 副 | HHH | ||
かりる・かりん | 借りる | 上一段 | HHH | ||
かる・からん(かりん) | 借る | 五段 | HH・HHH | ||
かる・からん | 狩る・刈る | 五段 | HH・HHH | ||
かるい | 軽い | 形 | HLL | 土佐弁には「かぁるい(LLHL)」という強調形が存在する | |
かるがるしい | 軽々しい | 形 | HHHHLL | ||
かれ | 枯れ | 動名詞 | HH | ||
かれ | 借れ | 五段(仮・命) | HL | 五段活用「借る」の命令形 | |
かれ | 彼 | 代・名 | HL | ||
カレー | 名 | LLH | 土佐弁はLHL | ||
カレーライス | 名 | LLLHLL | |||
かれけやき | 枯れ欅 | 名 | HHHLL | ||
かれた | 枯れた | 下一段PP | HLL | ||
かれる・かれん | 枯れる | 下一段 | HHH | ||
かわ | 川 | 名 | HL | ||
かわ | 皮 | 名 | LH | HLも時々耳にする | |
かわ | 皮 | 名 | LH | ||
かわいい | 可愛い | 形 | HHLL | ||
かわいた | 乾いた | 五段PP | HHLL | HLLLも耳にする | |
かわうそ | 獺 | 名 | HHHH | ||
かわかす・かわかさん | 乾かす | 五段 | HHHH・HHHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL・HHHLL | ||
かわき | 乾き | 動名詞 | HHL | ||
かわく・かわかん | 乾く | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
かわげら | 川螻蛄 | 名 | HHHH | ||
かわず | 蛙 | 名 | HHH | ||
かわち | 河内 | 地名 | HHH | ||
かわにな | 川蜷 | 名 | HHHH | ||
かわらまち | 河原町 | 地名 | HHHLL | ||
かわりべんたん | 替わりべんたん | 名 | HHHHLLL | 河内方言など。交互に。 | |
かわる・かわらん | 変わる | 五段 | HHH・HHHH | ||
かわった | 変わった | 五段PP | HLLL (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL | ||
カン | 官 | 名 | HL | ||
カン | 感 | 名 | HL | ||
カン | 漢 | 名 | HL | ||
カン | 間 | 名 | HL | ||
カン | 缶 | 名 | LH | ||
ガン | 願 | 名 | HL | ||
かんがえる・かんがえん | 考へる | 下一段 | HHHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHHLL | ||
カンカク | 感覚 | 名 | HHHH | ||
カンカク | 間隔 | 名 | HHHH | ||
カンカン | 缶々? | 名 | LLHL/LHHL | 缶の愛称 | |
カンキ | 喚起 | 名スル | HLL | ||
カンキ | 歓喜 | 名スル | HLL | ||
カンキ | 換気 | 名スル | LLH | ||
ガンキョウ | 頑強 | 形動ヤ | HHHH | ||
かんくう | 関空 | 名 | LLLH/LHLL | 関西国際空港の略称。馴染みが深い地域ではLHLL優勢か。 | |
ガンコ | 頑固 | 形動ヤ | HLL | ||
カンじ | 感じ | 名 | HHH | ||
カンジ | 漢字 | 名 | LLH | ||
ガンジツ | 元日 | 名 | LLLH | ||
カンジョウ | 感情 | 名 | HHHH | ||
カンジョウセン | 環状線 | 路線名 | HHHHHH | この沿線は外国人労働者が多く、治安はやや悪い。 | |
カンショウやみ | 癇性病み | 名 | LLLLHL | 神経質。また、神経質な人。 | |
カンショやみ | 癇性病み | 名 | LLLLH | 「癇性」+「病み」という構成が意識されず、一つの名詞として扱われるため、LLLLHと発音される。 | 「癇性病み」の約まった形。 |
かんじる・かんじん | 感じる | 上一段 | HHHH | ||
カンずる | 感ずる | サ変 | HHHH | ||
ガンセキ | 岩石 | 名 | HLLL | ||
カンゼンヘンタイ | 完全変態 | 名 | HHHHHLLL | ||
カンソウ | 乾燥 | 名スル | HHHH | ||
カンゾウ | 肝臓 | 名 | LLLH | ||
カンタン | 邯鄲 | 名 | HHHH | ||
カンタン | 感嘆 | 名スル | HHHH | ||
カンタン | 簡単 | 形動ヤ | LLLH | ||
ガンタン | 元旦 | 名 | HHHH | ||
カンドウ | 感動 | 名スル | HHHH | ||
カンドウ | 勘当 | 名スル | LLLH | ||
カントウだき | 関東炊き | 名 | HHHHHH | 「かんとだき」と三モーラで発音されることも。 | おでんの異名 |
カンニン | 堪忍 | 名スル | LLHL | 全国共通語だが、近畿圏では使用頻度が圧倒的に高い。 | |
カンニンな | 堪忍な | 感 | LLHLH | 謝罪の慣用句。「堪忍してな」を短く言うたもの。 | |
かんぬし | 神主 | 名 | HLLL | ||
カンノン | 観音 | 地名 | LLLH | 河内地方で「観音さん」と言うと大東市の慈眼寺を指すことが多い。 | |
がんばる・がんばらん | 頑張る | 五段 | HHHH・HHHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL・HHHLL | ||
カンリ | 管理 | 名スル | LHL | ||
カンリョウケイ | 完了形 | 名 | HHHHHH | ||
単語 | 元表記など | 品詞 | アクセント | 備考 | 用法解説 |
「き」で始まる単語のアクセント
「H」は高い音程、「L」は低い音程、「\」は核を表す。
一音節の単語のカッコ内は、伸ばして発音するときのアクセント型である。
(近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)は、
現在の近畿中央部(京都南部~大阪北部)で失われた(単語によっては現存している場合もある)アクセントを示している。
近畿中央部におけるアクセント区別の一部崩壊は概ね近世辺りに生じたとされ、
特に現代の近畿本土では殆どの地域が近畿中央部と同様の状態に移行している。
(男・女など名詞の従来形は大阪南部や神戸を含め、近畿中央部以外での保存度が高いとも言われている。)
一方で、現在の和歌山県旧龍神村近辺・徳島県沿岸部・高知県中東部では
その従来アクセントが概ね強く保持されている(特に高知県中部)為、
この表記とした。
単語 | 元表記など | 品詞 | アクセント | 備考 | 用法解説 |
---|---|---|---|---|---|
キ | 季 | 名 | H(HH) | ||
キ | 機 | 名 | H(HH) | ||
キ | 気 | 名 | H(HH) | ||
き | 黄 | 名 | H(HH) | ||
き | 木 | 名 | L(LH) | ||
ギ | 儀・義 | 名 | H | 伸ばせず | |
キー | key | 名 | HL | ||
きい | 紀伊 | 地名 | HL | 東京式アクセントによる同化と思われる。 | |
キイ | 奇異 | 形動ヤ | HL | ||
きいろ | 黄色 | 名 | HHH | ||
きいろい | 黄色い | 形 | HHLL | ||
キエ | 帰依 | 名スル | HL | ||
キオク | 記憶 | 名スル | LLH | ||
キカイ | 機会 | 名 | HLL | ||
キカイ | 機械・器械 | 名 | LHL | ||
キカイ | 奇怪 | 形動ヤ | LLH | ||
キカン | 器官 | 名 | HLL | ||
キカン | 期間 | 名 | HLL | ||
キカン | 機関 | 名 | HLL | ||
キカン | 気管 | 名 | LLH | ||
キカン | 帰還 | 名スル | LLH | ||
きき | 利き | 名 | HH | ||
キキ | 危機 | 名 | HL | ||
キキ | 機器 | 名 | HL | 舞台関係者は東京式アクセントをそのまま流用しLHHを用いる。(芸能界用語で、大道具のこと) | |
キキ | 嬉々 | 形動タル | HL | ||
きぎ | 木々 | 名 | HL | ||
きく・きかん | 聞く | 五段 | HH・HHH | ||
きく | 菊 | 名 | HH | 古くはHL | |
キク | 菊 | 名 | HH | ||
キグ | 器具・機具 | 名 | HL | ||
キグ | 危惧 | 形動名 | HL | ||
きくな | 菊菜 | 名 | HHH | 春菊を指す和語。どちらも使用される。 | |
きぐるみ | 着包み | 名 | HHHH | ||
キゲキ | 喜劇 | 名 | HLL | ||
キゲキテキ | 喜劇的 | 形動ヤ | HHHHH | ||
キゲン | 機嫌 | 名 | HHH | ||
キゲン | 期限 | 名 | HLL | ||
キゲン | 紀元 | 名 | HLL | ||
キゲン | 起源 | 名 | HLL | ||
きこえる・きこえん | 聞こえる | 下一段 | HHHH | ||
キザイ | 機材 | 名 | HLL | ||
きさま | 貴様 | 代 | LLH/HHH | HHHは強調形 | |
きし | 岸 | 名 | HL | ||
きじ | 雉 | 名 | HH | ||
キシャ | 汽車 | 名 | HL | ||
キシャ | 記者 | 名 | HL | ||
キシャ | 貴社 | 名 | HL | ||
キシャ | 喜捨 | 名スル | HL | ||
キショい | 形(俗) | HLL | |||
キショク | 気色 | 名 | HHH | 大阪の古い言い回しでは、気持ちが良いことを「気色ええ」と言う。 | |
キシン | 鬼神 | 名 | HHH | ||
ギジンカ | 擬人化 | 名スル | LLLH | ||
きず | 傷・疵 | 名 | HH | ||
キセキ | 鬼籍 | 名 | HHH | ||
キセキ | 奇跡 | 名 | HLL | ||
キセキ | 軌跡 | 名 | HLL | ||
きそ | 木曽 | 地名 | HL | ||
キゾウ | 寄贈 | 名スル | LLH | ||
キソウテンガイ | 奇想天外 | 形動ヤ | HLLHHHH | ||
キソン | 毀損 | 名スル | LLH | ||
きた | 来た | カ変PP | HH | ||
きた | 北 | 名 | HL/HH | 強勢形HHが一般化しつつある。 | |
キタイ | 機体 | 名 | LLH | ||
キタイ | 気体 | 名 | LLH | ||
キタイ | 期待 | 名スル | LLH | ||
キダイ | 稀代 | 名 | LLH | ||
ギダイ | 議題 | 名 | LLH | ||
きたおおじ | 北大路 | 地名 | HHHHH | ||
きたない | 汚い | 形 | HHLL | ||
きたのテンマングウ | 北野天満宮 | 地名 | LLLHHHLLL | ||
きちがい | 気違ひ | 名 | LLHL | ||
キチョウ | 機長 | 名 | HLL | ||
キチョウ | 基調 | 名 | LLH | ||
キチョウ | 記帳 | 名スル | LLH | ||
キチョウ | 貴重 | 形動ヤ | LLH | ||
キツエン | 喫煙 | 名 | HHHH | ||
キツオン | 吃音 | 名 | HHHH | 関連団体が近畿圏に密集していたりと、何かと近畿圏にゆかりが深い。 | |
キッサテン | 喫茶店 | 名 | LLHLL | ||
きつつき | 啄木鳥 | 名 | LHLL | ||
ぎっちり | HLLL | 土佐弁 | しょっちゅう、頻繁に、つめつめにの意。 | ||
キット | 急度 | 副 | HHL | ||
キット | kit | 名 | HHL | ||
きつね | 狐 | 名 | LLH | ||
きつね | 狐 | 名 | LLH | ||
きつねウドン | 狐饂飩 | 名 | LLLHLL | 派生形(けつねうろん)も同じ。 | |
キテレツ | 奇天烈 | 形動ヤ | LLLH | ||
キドウ | 鬼道 | 名 | HLL | ||
キドウ | 気道 | 名 | LLH | ||
キドウ | 軌道 | 名 | LLH | ||
キドウ | 起動 | 名スル | LLH | ||
キナイ | 畿内 | 名 | HLL | ||
きぬ | 衣 | 名 | LH | ||
きね | 杵 | 名 | LH | ||
きのう | 昨日 | 名 | HLL | 派生形(きんの)も同様。 | 河内地方・和泉地方などでは「きんの」とも。 |
きば | 牙 | 名 | HL | ||
きび | 黍 | 名 | LH\ | ||
キフ | 寄付 | 名スル | LH | ||
キボウ | 希望 | 名スル | LLH | ||
きまる・きまらん | 決まる | 五段 | HHH・HHHH | ||
ギマン | 欺瞞 | 名 | LLH | ||
きみ | 君 | 代 | HH | ||
きみ | 黄身 | 名 | HH | ||
きみがよ | 君が代 | 名 | HHHH | ||
キミョウ | 奇妙 | 形動ヤ | HLL | ||
きめる・きめん | 決める | 下一段 | HHH | ||
きも | 肝 | 名 | HL | ||
きもい | 形(俗) | HLL | |||
きもち | 気持ち | 名 | HHH | ||
ギモンブン | 疑問文 | 名 | LHLLL | ||
キャク | 客 | 名 | HH | ||
きゃつ | 彼奴 | 名 | HL | ||
キャップ | cap | 名 | HLL | ||
キュウ | 急 | 名 | HH | ||
キュウ | 灸 | 名 | LH | ||
キュウキョク | 究極 | 名 | HHHH | ||
キュウキョク | 九曲 | 名 | HLLL | ||
キュウショク | 給食 | 名 | HHHH | ||
キュウショク | 休職 | 名スル | HHHH | ||
キュウショク | 求職 | 名スル | HHHH | ||
キュウセイシュ | 救世主 | 名 | LLHLL | ||
キュウチャク | 吸着 | 名スル | HHHH | ||
キュウテイ | 名 | HHHH | |||
ギュウヒ | 求肥 | 名 | LLH | ||
キョ | 挙 | 名 | H | 伸ばせず | |
キョ | 居 | 名 | H(HH) | ||
キョ | 虚 | 名 | H(HH) | ||
ギョイ | 御意 | 名 | HL | ||
キョウ | 経 | 名 | HH | 注意:「お」を付ける場合はLLH。古形の名残り? | |
キョウ | 興 | 名 | HH | ||
キョウ | 卿 | 名 | HL | ||
キョウ | 京 | 地名 | HL/HH | HHは強勢形。 | 「京の商人はえげつない」 HHH HHHHH HHHLL |
きょう | 今日 | 名・副 | LH | ||
ギョウ | 行 | 名 | HL | ||
キョウアク | 兇悪 | 形動ヤ | HHHH | ||
キョウカイ | 教会 | 名 | HHHH | ||
キョウカショ | 教科書 | 名 | LLHL | ||
キョウキ | 凶器 | 名 | HLL | ||
キョウキ | 狂気 | 名 | HLL | ||
キョウキ | 狂喜 | 名スル | HLL | ||
ギョウギ | 行儀 | 名 | LLH | ||
ギョウサン | 仰山 | 副・名 | LLHL/HLLL | 若い世代でHLLLが定着しつつある。 | 「仰山の人やな」「人が仰山おるな」 |
キョウサンシュギ | 共産主義 | 名 | HHHHHL | ||
キョウサントウ | 共産党 | 名 | HHHHHH | ||
キョウシ | 教師 | 名 | HLL | ||
キョウジュ | 教授 | 名・スル | HLL | 注意:大学教職員の職階名はLLH | |
キョウジュ | 享受 | 名スル | HLL | ||
キョウジュ | 教授 | 名 | LLH | 大学教職員の職階名。「教授する」のように動詞で用いる際はHLL。 | |
きょうじる・きょうじん | 興じる | 上一段 | LLLH | ||
キョウずる | 興ずる | サ変 | LLLH | ||
キョウソウ | 競争 | 名 | HHHH | ||
キョウダイ | 強大 | 形動ヤ | HHHH | ||
キョウダイ | 兄弟 | 名 | LHLL | ||
キョウダイ | 京大 | 学校名 | LLLH | 京都大学の略称。 | |
キョウダイアイ | 兄弟愛 | 名 | LLHLLL | ||
キョウたなべ | 京田辺 | 地名 | HHHLL | ||
キョウテキ | 強敵 | 名 | HHHH | ||
キョウト | 京都 | 地名 | HLL | ||
キョウトウ | 教頭 | 名 | HHHH | ||
キョウトウ | 共闘 | 名スル | HHHH | ||
キョウトダイガク | 京都大学 | 学校名 | HHHHLLL | ||
キョウバシ | 京橋 | 地名 | HHHH | 東京の地名 | 「きのう東京の京橋へ行た」 HLL HHHHH HHHHH HL |
キョウバシ | 京橋 | 地名 | HLLL | 大阪の地名 | 京阪電車と環状線の乗り換え地点。表通りは健全な繁華街だが、商店街に「ぼったくり撲滅」などと書かれたポスターが貼られていることから、治安の如何は推して知るべしである。 街全体になぜか下水の臭いが漂うている。 |
きょうび | 今日日 | 副 | LHL | ||
キョウフ | 恐怖 | 名スル | HLL | ||
キョウブ | 胸部 | 名 | HLL | ||
キョウリュウ | 恐竜 | 名 | HHHH | ||
キョカ | 許可 | 名スル | LH | ||
キョギ | 虚偽 | 名 | HL | ||
きょく | 曲 | 名 | HH | 音楽のこと。 | |
キョコウ | 虚構 | 名 | LLH | ||
キョジン | 巨人 | 名 | HHH | ||
キョダク | 許諾 | 名スル | LLH | ||
きよみず | 清水 | 地名 | HLLL | 若い世代ではLHLLとも。強勢形はHHLL。 | |
キョヨウ | 許容 | 名スル | LLH | ||
ギョルイ | 魚類 | 名 | HLL | ||
きり | 桐 | 名 | HH | ||
きり | 錐 | 名 | HH | 京都ではLH | |
きり | 霧 | 名 | HH | ||
きり | 切り | 動名詞 | LH | ||
ギリ | 義理 | 名 | HH | 京都ではLH(古形?) | |
きりぎりす | 螽斯 | 名 | LLHLL | ||
きる・きん | 着る | 上一段 | HH | ||
きる・きらん | 切る・斬る | 五段 | LH・LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)LH・HLL | ||
きれ | 布 | 名 | HL | ||
きれ | 切れ・斬れ | 五段(命) | LH | ||
キレイな | 綺麗な | 形動ヤ | HLLL | ||
きれる・きれん | 切れる | 下一段 | LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL | ||
きわ | 際 | 名 | HL | ||
きわめて | 極めて | 下一段(テ) | HHLL | ||
きわめる・きわめん | 極める | 下一段 | HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL | ||
キン | 琴 | 名 | HL | ||
キン | 金 | 名 | HL | 将棋ではHH | |
ギン | 銀 | 名 | HL | 将棋ではHH | |
キンエン | 禁煙 | 名 | HHHH | ||
キンキ | 禁忌 | 名 | HLL | ||
キンキ | 欣喜 | 名スル | HLL | ||
キンキ | 近畿 | 地名 | LHL | ||
キンキチホウ | 近畿地方 | 地名 | LLLHLL | ||
キング | king | 名 | HLL | ||
ギンコウ | 銀行 | 名 | HHHH | ||
キンシ | 禁止 | 名スル | LLH | ||
キンジョ | 近所 | 名 | LHL | ||
キンジョ | 近所 | 名 | LHL | 注意:「ご」を伴うとLHLLとなる | |
キンじる | 禁じる | 上一段 | LLLH | ||
キンずる | 禁ずる | サ変 | LLLH | ||
キンセツ | 近接 | 名 | HHHH | ||
キンゾク | 金属 | 名 | HLLL | ||
キンダン | 名 | HHHH | |||
キンテツ | 近鉄 | 電車名 | LHLL | 沿線外ではLLLHも聞かれる | 近畿鉄道の略。 |
キンテツデンシャ | 近鉄電車 | 電車名 | LLLLHLL | 「近鉄」に電車を後続させた形。正式な呼称ではない。 | |
キンリン | 近隣 | 名 | HHHH | ||
単語 | 元表記など | 品詞 | アクセント | 備考 | 用法解説 |
「く」で始まる単語のアクセント
「H」は高い音程、「L」は低い音程、「\」は核を表す。
一音節の単語のカッコ内は、伸ばして発音するときのアクセント型である。
(近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)は、
現在の近畿中央部(京都南部~大阪北部)で失われた(単語によっては現存している場合もある)アクセントを示している。
近畿中央部におけるアクセント区別の一部崩壊は概ね近世辺りに生じたとされ、
特に現代の近畿本土では殆どの地域が近畿中央部と同様の状態に移行している。
(男・女など名詞の従来形は大阪南部や神戸を含め、近畿中央部以外での保存度が高いとも言われている。)
一方で、現在の和歌山県旧龍神村近辺・徳島県沿岸部・高知県中東部では
その従来アクセントが概ね強く保持されている(特に高知県中部)為、
この表記とした。
単語 | 元表記など | 品詞 | アクセント | 備考 | 用法解説 |
---|---|---|---|---|---|
ク | 九 | 名 | H(HH) | 単体での使用頻度の低さから、アクセント不安定。 | |
ク | 区 | 名 | H(HH) | ||
ク | 句 | 名 | H(HH) | ||
ク | 苦 | 名 | L(LH) | ||
グ | 具 | 名 | H(HH) | ||
グあい | 具合 | 名 | HHH | ||
くい | 悔い | 名 | HL | ||
くい | 杭 | 名 | HL | ||
クイーン | queen | 名 | LHLL | ||
クイズ | quiz | 名 | HLL | ||
くいだおれ | 食い倒れ | 名 | LLLLH | 古来、大阪は美食を是とし、「大阪食い倒れ」と言い習わしてきた。 | |
クウ | 空 | 名 | HL | ||
くう・くわん | 食う | 五段 | LH・LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)LH・HLL | ||
クウキ | 空気 | 名 | HLL | ||
クウコウ | 空港 | 名 | HHHH | ||
クウソウ | 空想 | 名スル | LLLH | ||
クオン | 久遠 | 名 | HHH | ||
くき | 茎 | 名 | HL | ||
くぎ | 釘 | 名 | HH | ||
くくる・くくらん | 括る | 五段 | HHH・HHHH | ||
クゲ | 公家 | 名 | HH | ||
くさ | 草 | 名 | HL | ||
くさった | 腐った | 五段PP | HLLL | ||
くさり | 鎖 | 名 | HHH | ||
くさる・くさらん | 腐る | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
くし | 櫛・串 | 名 | HL | ||
くじ | 籤 | 名 | HL | ||
ぐじ | 名 | LH\ | 京都方言。甘鯛のこと。 | ||
くしカツ | 串cut | 名 | LLLH | ||
くしくも | 奇しくも | 副・連語 | LHLL | ||
グシャ | 愚者 | 名 | HL | ||
クジャク | 孔雀 | 名 | HHH | ||
くじら | 鯨 | 名 | LHL | ||
くす | 楠 | 名 | LH\ | ||
くず | 葛 | 名 | LH | ||
くず | 屑 | 名 | LH\ | ||
くすのき | 楠 | 名 | LHLL | ||
くずは | 樟葉 | 地名 | HLL | ||
くすり | 薬 | 名 | LHL | ||
くだ | 管 | 名 | LH | ||
クタイ | 躯体 | 名 | LLH | ||
くださる・くださらん | 下さる | 五段 | HHHH・HHHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL・HHHLL | ||
くだす・くださん | 下す | 五段 | HHH・HHHH | ||
くだもの | 果物 | 名 | LLHL/LHLL | 二つの型が混在。詳細は未詳だが、現時点ではLHLLが主流。 | |
くだらん | 下らん | 連語 | HHLL | 通則ではHHHHだが、異型HHLLの方が一般的。 | |
くだる・くだらん | 下る | 五段 | HHH・HHHH | ||
くち | 口 | 名 | HH | ||
グチ | 愚痴 | 名 | HH | ||
くちなわ | 蛇 | 名 | HHHH | 蛇の異名。信仰対象としてのニュアンスが強い。「三輪山様の-くちなわさん HHHHHHH-HHHHHH」 | |
くちる | 朽ちる | 上一段 | LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL | ||
くつ | 靴 | 名 | HL | ||
クッキョウ | 屈強 | 形動ヤ | HHHH | ||
ぐっぱー | 名 | HLLL | ジャンケンのグーとパーを用いて、人数分けなどを決めること。主に青少年がする。掛け声は「グッパーでーやで(河内地方)」など。 | ||
くつわむし | 轡虫 | 名 | HHHLL | ||
くど | 竈 | 名 | HL | ||
グドン | 愚鈍 | 形動ヤ | LLH | ||
クナン | 苦難 | 名 | HLL | ||
くに | 国 | 名 | HH | ||
くねる・くねらん | 五段 | HHH・HHHH | 「曲がりくねるHHHHHH」 | ||
くび | 首・馘 | 名 | HH | ||
くびきりぎす | 首切蟀 | 名 | HHHLLL | ||
クベツ | 区別 | 名スル | HLL | ||
くぼち | 窪地 | 名 | HHH | ||
くま | 熊 | 名 | HL | ||
くま | 隈 | 名 | HL | ||
グマイ | 愚昧 | 形動ヤ | LLH | ||
くまばち | 熊蜂 | 名 | LHLL | ||
くみ | 組 | 名 | HL | ||
ぐみ | 胡頽子・茱萸 | 名 | HL | 古くはLH | |
くみあい | 組合 | 名 | LLLH | ||
くむ・くまん | 組む | 五段 | LH・LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)LH・HLL | ||
くも | 雲 | 名 | LH | HL(HLが古形) | |
くも | 蜘蛛 | 名 | LH\ | ||
くやしい | 悔しい | 形 | HHLL | ||
クヨウ | 供養 | 名スル | HLL | ||
くら | 鞍 | 名 | HL | ||
くら | 倉・蔵 | 名スル | HL | ||
くらい | 位 | 名 | HHH | ||
くらい | 副助 | HLL | |||
くらい | 暗い | 形 | HLL | ||
くらう・くらわん | 食らふ | 五段 | HHH・HHHH | ||
くらげ | 海月 | 名 | LHL | ||
クラスメイト | classmate | 名 | HHHHLL | ||
くらはし | 倉橋 | 地名 | LHLL | 元来はHLLL?いずれにせよ不自然なアクセント型である。 | |
くり | 栗 | 名 | HL | ||
クリスマス | christmas | 名 | HHHLL | ||
くりだす・くりださん | 繰り出す | 五段 | LLLH・LLLLH | ||
グリップ | grip | 名 | LHLL | ||
くりや | 厨 | 名 | HHH | ||
くる | 来る | カ変 | LH | ||
くる・くらん | 繰る | 五段 | LH・LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)LH・HLL | ||
クルー | crew | 名 | LHL | ||
グループ | group | 名 | LHLL | ||
くるう・くるわん | 狂ふ | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
くるうた | 狂ふた | 五段PP | HHLL | ||
くるしい | 苦しい | 形 | HHLL | ||
くるしむ・くるしまん | 苦しむ | 五段 | HHHH・HHHHH | ||
くるしめる・くるしめん | 苦しめる | 下一段 | HHHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHHLL | ||
くるま | 車 | 名 | HHH | ||
くるむ・くるまん | 包む | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
ぐるり | 名 | HLL | 山型化あり。 | 周囲のこと。 | |
くれ | 暮・晩 | 名 | HH | ||
くれ | 呉 | 国名 | HL | 廃語。 | |
クレープ | crepes | 名 | LHLL | ||
グレツ | 愚劣 | 形動ヤ | LLH | ||
クレヨン | crayon | 名 | LHLL | ||
くれる・くれん | 呉れる | 下一段 | HHH | ||
グレン | 紅蓮 | 名 | HHH | ||
くろ | 黒 | 名 | LH\ | ||
クローバー | clover | 名 | LHLLL | トランプのスート | |
くろい | 黒い | 形 | HLL | ||
くわ | 鍬 | 名 | HH | ||
くわ | 桑 | 名 | HL | ||
くわがた | 鍬形 | 名 | LHLL | 老年層からは一部LLLHも聞かれる | |
くわがたむし | 鍬形虫 | 名 | LLLHLL | ||
くわしい | 詳しい | 形 | HHLL | ||
グン | 群 | 名 | HL | ||
クンシ | 君子 | 名 | HLL | ||
単語 | 元表記など | 品詞 | アクセント | 備考 | 用法解説 |
「け」で始まる単語のアクセント
「H」は高い音程、「L」は低い音程、「\」は核を表す。
一音節の単語のカッコ内は、伸ばして発音するときのアクセント型である。
(近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)は、
現在の近畿中央部(京都南部~大阪北部)で失われた(単語によっては現存している場合もある)アクセントを示している。
近畿中央部におけるアクセント区別の一部崩壊は概ね近世辺りに生じたとされ、
特に現代の近畿本土では殆どの地域が近畿中央部と同様の状態に移行している。
(男・女など名詞の従来形は大阪南部や神戸を含め、近畿中央部以外での保存度が高いとも言われている。)
一方で、現在の和歌山県旧龍神村近辺・徳島県沿岸部・高知県中東部では
その従来アクセントが概ね強く保持されている(特に高知県中部)為、
この表記とした。
単語 | 元表記など | 品詞 | アクセント | 備考 | 用法解説 |
---|---|---|---|---|---|
ケ | 気 | 名 | H(HH) | 京都ではL(LH)も許容。 | |
け | 毛 | 名 | H(HL) | ||
け | 食 | 名 | L(LH) | ||
ケーキ | cake | 名 | HLL | ||
ゲーム | game | 名 | HLL | ||
ケーワイ | 形動・名(俗) | LLHL | 2000年代後半~2010年代前半の流行語。現在は廃語になりつつある。 | ||
ケイ | 刑 | 名 | HL | ||
ケイ | 慶 | 名 | HL | ||
ゲイ | 芸 | 名 | LH | ||
ケイエイ | 経営 | 名スル | HHHH | ||
ケイカン | 景観 | 名 | HHHH | ||
ケイカン | 警官 | 名 | LLLH | ||
ゲイゲキ | 迎撃 | 名スル | HHHH | ||
ケイコウペン | 蛍光pen | 名 | HHHLLL | ||
ケイサツ | 警察 | 名 | LLLH | ||
ケイシ | 警視 | 名 | HLL | ||
ケイシ | 軽視 | 名スル | HLL | ||
ケイジ | 刑事 | 名 | HLL | 刑事裁判の略はLHL | 私服警官 |
ケイジ | 刑事 | 名 | LHL | 私服警官はHLL | 刑事裁判の略。 |
ケイジ | 慶事 | 名 | LLH | ||
ケイジ | 啓示 | 名スル | LLH | ||
ケイジ | 掲示 | 名スル | LLH | ||
ケイタイ | 携帯 | 名スル | HHHH | ||
ケイタイデンワ | 携帯電話 | 名 | HHHHHLL | ||
ケイハン | 京阪 | 地名・電車名 | HLLL | 京都と大阪の総称。相互の反発感情から、この呼名を嫌う者も多い。 | |
ケイハンシン | 京阪神 | 地名 | HHHLLL | 京都・大阪・神戸の総称 | |
ケイハンデンシャ | 京阪電車 | 電車名 | HHHHHLL | ||
ケイハンナ | 京阪奈 | 地名 | HHHLL | 京都・大阪・奈良の総称 | |
ケイムショ | 刑務所 | 名 | LLHL | ||
ケイヨウシ | 形容詞 | 名 | HHHLL | ||
ケイヨウドウシ | 形容動詞 | 名 | HHHHHLL | ||
けう | 希有 | 名 | HL | ||
ゲカ | 外科 | 名 | LH | ||
けがす・けがさん | 汚す | 五段 | HHH・HHHH | ||
けがらわしい | 汚らわしい | 形 | HHHHLL | ||
けがれた | 汚れた | 下一段PP | HHLL | ||
けがれる・けがれん | 汚れる | 下一段 | HHHH | ||
ゲキジョウ | 劇場 | 名 | HHHH | ||
ゲキジョウ | 激情 | 名 | HHHH | ||
ゲキチン | 撃沈 | 名スル | HHHH | ||
ゲキハ | 撃破 | 名スル | HLL | ||
ゲコ | 下戸 | 名 | LH | ||
ケサ | 袈裟 | 名 | HH | ||
けさ | 今朝 | 名 | LH | ||
ケシ | 芥子 | 名 | HH | ||
ゲシ | 夏至 | 名 | HH | HLとも。 | |
けしゴム | 消しgom | 名 | LLHL | 東京アクセントの影響でHHHH/LLLHも聞かれる | |
ゲシュニン | 下手人 | 名 | LLLH | ||
ゲジョ | 下女 | 名 | HL | 古くはLH | |
ケシン | 化身 | 名スル | HHH | ||
ゲス | 下衆 | 名 | LH\ | ||
ゲスい | 下衆い | 形(俗) | HLL | ||
けずる・けずらん | 削る | 五段 | HHH・HHHH | ||
ゲセン | 下賎 | 形動ヤ | LLH | ||
けた | 桁 | 名 | HH | ||
げた | 下駄 | 名 | LH | ||
ケだかい | 気高い | 形 | HHLL | ||
けだもの | 獣 | 名 | HHHH | ||
けち | 名 | LH | |||
ケッカ | 結果 | 名 | LLH | ||
ケッコウ | 結構 | 形動・感 | HHLL | LLHLも多く聞かれる(「結構沢山あるなぁ」など副詞として用いる場合のみ) | |
ケッコンシキ | 結婚式 | 名 | HHHLLL | ||
ケッシャ | 結社 | 名 | LLH | ||
ケッタイさん | 継体さん | 地名・人名 | HHLLLL | 継体天皇の愛称。またはその陵墓として考古学的に有力視される今城塚古墳の愛称。(宮内庁比定の陵墓とは異なる) | |
ケッタイな | 卦体な | 形動ヤ | HHLLL | 奇妙でおかしい。変だ。 | |
ケツダン | 決断 | 名スル | HHHH | ||
ケッテイ | 決定 | 名スル | HHHH | ||
ゲツヨウ | 月曜 | 名 | HHHL | ||
ケド | 化土 | 名 | HL | ||
けど | 接助 | LL/HL | 強勢形はHL | ||
げな | 助動 | LL | 西日本全域で用いられてきたが、近畿語圏ではほぼ廃語。 | ||
けなりい | 形(俗) | HHLL | 「けなるい」のぞんざいな言い方。 | ||
けなるい | 形 | HHLL | 「羨ましい」を意味する古い言い回し。 | ||
げに | 実に | 副 | LH | ||
ケネン | 懸念 | 名スル | LLH | ||
ゲヒン | 下品 | 形動ヤ | HHL | 山型化あり。 | |
けむし | 毛虫 | 名 | LHL | 東京アクセント?の影響かHHH/LLHも聞かれる | |
けむり | 煙 | 名 | HHH | ||
けもの | 獣 | 名 | HHH | ||
けやき | 欅 | 名 | HHH | ||
けら | 螻蛄 | 名 | HH | 注意:「お」を付ける場合はLLH | |
げら | 名(俗) | LH | 笑い上戸。 | ||
ける・けらん | 蹴る | 五段 | HH・HHH | ||
ゲレツ | 下劣 | 形動ヤ | LLH | ||
ケン | 件 | 名 | HL | ||
ケン | 兼 | 名 | HL | ||
ケン | 券 | 名 | HL | ||
ケン | 剣 | 名 | HL | 古くはLH | |
ケン | 拳 | 名 | HL | ||
ケン | 県 | 名 | HL | ||
ゲンイン | 原因 | 名 | HHHH | ||
ケンカ | 喧嘩 | 名スル | HHH | ||
ケンガク | 見学 | 名スル | HHHH | ||
ゲンキョウ | 元凶 | 名 | HHHH | ||
ケンケイ | 県警 | 名 | HHHH | ||
ゲンゴ | 言語 | 名 | HLL | ||
ゲンコク | 原告 | 名 | HHHH | ||
ゲンゴロウ | 源五郎 | 名 | HHHHH | ||
ゲンザイ | 原罪 | 名 | HHHH | ||
ゲンザイ | 現在 | 名 | HLLL | ||
ケンサツ | 検察 | 名 | HHHH | ||
ケンジ | 検事 | 名 | HLL | ||
ゲンジツ | 現実 | 名 | LLLH | ||
ケンジャ | 賢者 | 名 | HLL | ||
ゲンショウ | 減少 | 名スル | HHHH | ||
ケンチク | 建築 | 名 | HHHH | ||
ケンチクブツ | 建築物 | 名 | HHHHLL | ||
ケンドウ | 県道 | 名 | HHHH | ||
ケンドウ | 萱堂 | 名 | HHHH | ||
ケンドウ | 剣道 | 名 | HLLL | ||
ゲンミツ | 厳密 | 形動ヤ | HHHH | ||
ケンメイ | 件名 | 名 | HHHH | ||
ケンメイ | 県名 | 名 | HHHH | ||
ケンメイ | 懸命 | 形動ヤ | HHHH | ||
ケンメイ | 賢明 | 形動ヤ | HHHH | ||
単語 | 元表記など | 品詞 | アクセント | 備考 | 用法解説 |
「こ」で始まる単語のアクセント
「H」は高い音程、「L」は低い音程、「\」は核を表す。
一音節の単語のカッコ内は、伸ばして発音するときのアクセント型である。
(近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)は、
現在の近畿中央部(京都南部~大阪北部)で失われた(単語によっては現存している場合もある)アクセントを示している。
近畿中央部におけるアクセント区別の一部崩壊は概ね近世辺りに生じたとされ、
特に現代の近畿本土では殆どの地域が近畿中央部と同様の状態に移行している。
(男・女など名詞の従来形は大阪南部や神戸を含め、近畿中央部以外での保存度が高いとも言われている。)
一方で、現在の和歌山県旧龍神村近辺・徳島県沿岸部・高知県中東部では
その従来アクセントが概ね強く保持されている(特に高知県中部)為、
この表記とした。
単語 | 元表記など | 品詞 | アクセント | 備考 | 用法解説 |
---|---|---|---|---|---|
コ | 個 | 名 | H | 伸ばせず | |
こ | 子 | 名 | H(HH) | ||
こ | 此 | 名 | H(HH) | ||
こ | 粉 | 名 | L(LH) | ||
ゴ | 語 | 名 | H | 伸ばせず | |
ゴ | 碁 | 名 | H(HH) | 京都ではHLとも。こちらが古形? | |
ゴ | 五 | 数 | H(HH) | ||
ゴ | 期 | 名 | L(LH) | H(HH)も許容 | |
ゴーストライター | ghost writer | 名 | HHHHHLLL | ||
コーラス | chorus | 名 | HLLL | ||
こい | 恋 | 名 | HL | ||
こい | 濃い | 形 | HL | 「濃いい」LHLと三拍で発音されることもあるが、本来存在せぬアクセント型であり、正則とは言えぬ。 | |
こい | 鯉 | 名 | LH\ | ||
こい | 小い | LH\ | 「こいさんLHLL」の形が一般的。相手の末娘に敬意と親しみを込めて言う。 | ||
ゴイ | 五位 | 数 | HL | ||
こいつ | 代 | LLH | |||
こいのあらい | 鯉の洗ひ | 名 | LHLHHH | 鯉の刺し身を氷で冷やしたもの。 | |
こう | 副 | HH | 言い切って体言的に扱うときはHL | ||
コウ | 公 | 名 | HL | ||
コウ | 功 | 名 | HL | ||
コウ | 甲 | 名 | HL | ||
コウ | 行 | 名 | HL | ||
コウ | 香 | 名 | LH | ||
ゴウ | 業 | 名 | HH | 京都ではHLとも。こちらが古形? | |
ゴウ | 剛 | 名 | HL | ||
ゴウ | 号 | 名 | HL | ||
コウウン | 幸運 | 形動・名 | HHHH | ||
コウエン | 公園 | 名 | HHHH | ||
コウエン | 講演 | 名スル | HHHH | ||
コウカイ | 公会 | 名 | HHHH | ||
コウカイ | 公海 | 名 | HHHH | ||
コウカイ | 公開 | 名スル | HHHH | ||
コウカイ | 後悔 | 名スル | HLLL | ||
コウカイ | 航海 | 名スル | HLLL | ||
コウカン | 好感 | 名 | HHHH | ||
コウカン | 巷間 | 名 | HHHH | ||
コウカン | 高官 | 名 | HHHH | ||
コウカン | 交換 | 名スル | HHHH | ||
コウキ | 好機 | 名 | HLL | ||
コウキ | 高貴 | 形動ヤ | HLL | ||
ゴウキュウ | 号泣 | 名スル | HHHH | ||
コウキョ | 皇居 | 名 | HLL | ||
コウキョ | 薨去 | 名スル | HLL | ||
コウキョウ | 公共 | 名 | HHHH | ||
コウグウ | 厚遇 | 名スル | HHHH | ||
コウゲキ | 攻撃 | 名スル | HHHH | ||
コウコウ | 高校 | 名 | LLLH | LLHLも聞かれる | |
コウコウ | 後攻 | 名スル | LLLH | ジャンケンの掛け声に「先攻、後攻、皆殺し LLLH、LLLH、HHHHH」がある。 | |
コウコウセイ | 高校生 | 名 | LLHLLL | ||
コウコク | 皇国 | 名 | HHHH | ||
コウコク | 皇国 | 名 | HHHH | ||
コウコク | 広告 | 名スル | HHHH | ||
コウザ | 口座 | 名 | LLH | ||
コウサツ | 絞殺 | 名 | HHHH | ||
コウサツ | 考察 | 名 | HHHH | ||
コウサテン | 交差点 | 名 | LLHLL | ||
コウシ | 孔子 | 名 | HLL | ||
コウシツ | 硬質 | 形動・名 | HHHH | ||
コウシツ | 皇室 | 名 | LLLH | ||
コウシャ | 校舎 | 名 | HHHH | HLLも聞かれる | |
コウシャ | 後者 | 名 | HLL | ||
コウシュウ | 公衆 | 名 | HHHH | ||
コウショウ | 交渉 | 名スル | HHHH | ||
コウショウ | 考証 | 名スル | HHHH | ||
コウショウ | 高尚 | 形動ヤ | HHHH | ||
コウゾク | 後続 | 名スル | HHHH | ||
コウゾク | 皇族 | 名 | LLLH | ||
コウソクドウロ | 高速道路 | 名 | HHHHHLL | ||
ゴウタイ | 剛体 | 名 | HHHH | ||
こうち | 高知 | 地名 | HHH | 現地では伝統的にHHH | |
コウチュウ | 甲虫 | 名 | HHHH | ||
コウチョウ | 校長 | 名 | HHHH | ||
コウテイ | 工程 | 名 | HHHH | ||
コウテイ | 校庭 | 名 | HHHH | ||
コウテイ | 皇帝 | 名 | HHHH | ||
コウテイ | 肯定 | 名スル | HHHH | ||
コウトウガッコウ | 高等学校 | 名 | LLLLHHLL | ||
コウフ | 交付 | 名スル | LLH | ||
コウブ | 後部 | 名 | HLL | ||
コウブツ | 好物 | 名 | HLLL | ||
コウブツ | 鉱物 | 名 | HLLL | ||
コウベ | 神戸 | 地名 | HLL | ||
ごうま | 降魔 | 名スル | HLL | ||
コウマイ | 高邁 | 形動ヤ | HHHH | ||
コウリン | 降臨 | 名スル | HHHH | ||
こえ | 肥え | 動名詞 | LH | HLも許容。HLが古形か? | |
こえ | 声 | 名 | LH\ | ||
こえだ | 小枝 | 名 | HHH | ||
こえび | 小海老 | 名 | HHH | ||
こえる・こえん | 超える | 下一段 | HHH | ||
こえる・こえん | 肥える | 下一段 | LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL | HHHも? | |
こおらす・こおらさん | 凍らす | 五段 | HHHH・HHHHH | ||
こおり | 氷 | 名 | HHH | ||
こおる・こおらん | 凍る | 五段 | HHH・HHHH | ||
こおろぎ | 蟋蟀 | 名 | HLLL | ||
ごかい | 沙蚕 | 名 | LLH | ||
ゴカイ | 誤解 | 名スル | LLH | ||
こがねむし | 黄金虫 | 名 | LLHLL | ||
ゴキぶり | ゴキブリ | 名 | LLLH | ||
コキュウ | 呼吸 | 名スル | LLH | ||
ゴキンジョさん | 御近所さん | 名 | LHLLLL | ||
ゴク | 獄 | 名 | HL | ||
ゴクアク | 極悪 | 形動ヤ | HHHH | ||
コクゴ | 国語 | 名 | LHL | 教科名 | |
コクゴ | 国語 | 名 | LLH | 教科名以外 | 「国語の勉強LLLLHHHH」と発音すると、学術的なシーンで国語学を研究しているというニュアンスになる。「国語の-乱れLLLL-HHL」 |
コクタイ | 国体 | 名 | HHHH | ||
コクドウ | 国道 | 名 | HHHH | ||
コクブンポウ | 国文法 | 名 | HHHLLL | ||
コケ | 虚仮 | 名 | HH | ||
こけ | 苔 | 名 | HL | ||
こけむす・こけむさん | 苔生す | 五段 | HHHH・HHHHH | ||
こける・こけん | 転ける | 下一段 | HHH | ||
ココ | 個々 | 名 | HL | ||
ココ | 戸々 | 名 | HL | ||
ここ | 此処 | 代 | LH\ | ||
ゴコ | 五個 | 数 | HH | ||
こころ | 心 | 名 | HLL/LHL | 現在はHLLとLHLが混在し、LHLが主流になりつつある | |
こころにくい | 心憎い | 形 | HHHHLL | ||
こさ | 濃さ | 名 | HL | 古形はHH | |
ゴザ | 御座 | 名 | HL | ||
こし | 腰 | 名 | HH | ||
こし | 腰 | 名 | HH | ||
こし | 越し・漉し | 名 | HH | ||
こし | 輿 | 名 | HL | ||
こし | 越 | 地名 | HL | ||
こじき | 乞食 | 名 | LHL | ||
こじゃんと | HHHL | 土佐弁 | 非常に、ひどく、徹底的にの意。「こじゃんとやられた」の様に用いる。地域によっては「こじゃんち」を用いる。(老年層以外ではほぼ耳にしない) | ||
ゴショ | 御所 | 地名 | HL | ||
コショウ | 故障 | 名スル | HHH | LLHも聞かれる | |
コジン | 個人 | 名 | HLL | ||
コジン | 古人 | 名 | HLL | ||
コジン | 故人 | 名 | HLL | ||
こす・こさん | 越す・漉す | 五段 | HH・HHH | ||
こすい | 狡い | 形 | HLL | 「せこい」に同じ。全国共通語だが、東日本に比べて西日本では使用頻度が高い。 | |
こする・こすらん | 擦る | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
こすれる・こすれん | 擦れる | 下一段 | HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL | ||
ゴセ | 後世 | 名 | HL | ||
コセイ | 個性 | 名 | HLL | ||
こそ | 係助 | HL | |||
こそばい | 形 | HHLL | 派生形(こしょばい)も同様。 | 「こそばゆい」の転訛。 | |
こそばす・こそばさん | 五段 | HHHH・HHHHH | 派生形(こしょばす)も同様。 | くすぐる。 | |
こそばゆい | 形 | HHHLL | |||
ごゾンじ | 御存知 | 名 | LHLL | ||
コタイ | 個体 | 名 | LLH | ||
こだち | 木立 | 名 | HHH | ||
ごちそうさま | 御馳走様 | 挨拶 | HHHHHH | ||
コチャク | 固着 | 名スル | LLH | ||
コチャクセイ | 固着性 | 名 | LLLLH | ||
こちら | 此方 | 代 | LLH | ||
コツ | 骨 | 名 | HH | ||
ごつい | 形 | HLL | |||
コッカ | 国家 | 名 | HHL | ||
コッカク | 骨格 | 名 | LLLH | ||
ゴッかぶり | 御器被り | 名 | LLLLH/HHHHH | 二者が混在。HHHHHが強勢形的に用いられるが、伝統的に並立していたと思われる。 | ゴキブリの古風な言い方。 |
コッキ | 克己 | 名 | HHL | ||
コッキ | 国旗 | 名 | LLH | ||
こっち | 此方 | 代 | LLH | ||
ごっつい | 形 | HHLL | 「ごつい」を強めたもの。連用形「ごっつう」が多用される。 | ||
コップ | kop | 名 | HLL | 若年層はLLHに移行している人も多い(但し英語形のカップ(cup)は全世代HLLである) | |
コテ | 籠手 | 名 | HL | 古い京都方言などでHH。 | |
こと | 殊 | 副 | HL | ||
こと | 事・言 | 名 | HL | ||
コト | 古都 | 名 | HL | ||
こと | 琴 | 名 | HL | 京都方言ではLH。こちらが古形? | |
ゴド | 五度 | 名 | HL | ||
ことがら | 事柄 | 名 | HHHH | ||
コドク | 孤独 | 名 | LLH | ||
ことだま | 言霊 | 名 | HHHH | ||
ことなる・ことならん | 異なる | 五段 | HHHH・HHHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL・HHHLL | ||
ことに | 殊に | 副 | HLL | ||
ことば | 言葉 | 名 | HLL | ||
ことほぎ | 寿ぎ | 動名詞 | HHHH | ||
ことほぐ・ことほがん | 寿ぐ | 五段 | HHHH・HHHHH | ||
こども | 子供 | 名 | HHH | ||
こない | 形動・副 | HHH | 「こんな」「こう」と同義。 「こないなこと」「こないに言う」「こない言う」 | ||
こなもん | 粉物 | 名 | LLLH | 小麦粉料理の総称。 たこ焼き、お好み焼き、うどん、スパゲッティなど | |
ゴニン | 五人 | 数 | HHL | ||
ゴニン | 誤認 | 名スル | LLH | ||
この | 此の | 連体 | HH | ||
こはだ | 木膚 | 名 | LLH | ||
ゴハン | 御飯 | 名 | HLL | ||
こび | 媚 | 動名詞 | HL | ||
こぶ | 瘤 | 名 | LH | ||
こぶ | 昆布 | 名 | LH/HL | 昆布の略称。アクセント安定せず。 | |
コフン | 古墳 | 名 | LLH | ||
コベツ | 個別 | 形動・名 | LLH | ||
こま | 駒 | 名 | HH | ||
こま | 高麗 | 地名 | HL | 廃語 | |
ごま | 胡麻 | 名 | HH | ||
こまい | 細い | 形 | HLL | 土佐弁、阿波弁ほか中四国以西の西日本各地で用例あり | 小さいの意。「こんまい」と同義。例:「今年の豆はえらいこまいね」 |
こまかい | 細かい | 形 | HHLL | 派生形(こまこい)も同様。 | けちな様を指すこともある。 |
こまる・こまらん | 困る | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
ごみ | 名 | HL | |||
ごみばこ | ゴミ箱 | 名 | HHHH/HHHL | ||
ごみむし | ごみ虫 | 名 | LHLL | ||
ごみむしもどき | ごみ虫擬 | 名 | LLLLHLL | ||
こむ・こまん | 混む | 五段 | LH・LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)LH・HLL | ||
こめ | 米 | 名 | HL | 注意:接頭辞「お」を付ける場合はLLH | |
こめつきむし | 叩頭虫 | 名 | HHHHLL | ||
こめる・こめん | 込める | 下一段 | LLH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL | ||
ごめん | 御免 | 感 | LLH | ||
ゴメンやす | 御免やす | 挨拶 | LLLHL | ||
こも | 菰・薦 | 名 | HH | ||
ごもく | 名 | LLH | 「ごみ」に同じ。 | ||
こもる・こもらん | 籠もる | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
こもれび | 木漏れ日 | 名 | HHHH | ||
こや | 小屋 | 名 | HH | ||
こやす・こやさん | 肥やす | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
こゆい | 濃ゆい | 形 | HLL | 「濃い」の強調的表現。九州方言が由来か。 | |
ゴヨウ | 御用 | 名 | LHL | ||
こら | 子等 | 名 | HL | ||
ゴラク | 娯楽 | 名 | LLH | ||
ごラン | 御覧 | 名 | LLH | ||
コリツ | 孤立 | 名 | LLH | ||
ごリヤク | 御利益 | 名 | LHLL | ||
ゴリョンさん | 御寮人さん | 名 | HHLLL | 目上の人の妻を、軽い敬意を込めて指す語。二人称・三人称として使用。 | |
ゴリラ | gorilla | 名 | LHL | ||
これ | 此れ | 代 | HH | ||
これ | 此れ | 感 | HL | ||
ころ | 頃 | 名 | HL | ||
ころす・ころさん | 殺す | 五段 | HHH・HHHH | ||
ころも | 衣 | 名 | HHH | ||
こわい | 怖い | 形 | HLL | ||
こわがる・こわがらん | 怖がる | 五段 | HHHH・HHHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL・HHHLL | ||
こわす・こわさん | 壊す | 五段 | HHH・HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HLL・HHLL | ||
こわれる・こわれん | 壊れる | 下一段 | HHHH (近世近畿・紀州龍神・阿波・土佐)HHLL | ||
コン | 紺 | 名 | HL | ||
コンクリート | concrete | 名 | LLLHLL | ||
コンゴ | 今後 | 名・副 | LLH | ||
コンジキ | 金色 | 名 | HHHH | ||
ごんた | 名 | HHH | 腕白者。 | ||
ごんたくれ | 名 | HHHHH | 腕白者。 | ||
こんど | 今度 | 名 | LHL | ||
コンチュウ | 昆虫 | 名 | HHHH | ||
こんな | 連体 | HHH | |||
こんにちは | 今日は | 挨拶 | LHLLH | ||
コンバンは | 今晩は | 挨拶 | LHLLH | ||
コンピューター | computer | 名 | LLHLLL | ||
コンブ | 昆布 | 名 | LHL | ||
こんまい | 細い? | 形 | LLHL | 土佐弁、阿波弁ほか中四国以西の西日本各地で用例あり | 小さいの意。「こまい」と同義。例:「そんなこんまいカバンによう入れたね」 |
単語 | 元表記など | 品詞 | アクセント | 備考 | 用法解説 |